鈴鹿山脈 高畑山(772.9m) 2016年1月2日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 10:39 林道駐車地−−10:42 現役林道終点−−10:51 坂下峠−−10:57 770m峰(溝干山)−−11:35 高畑山 11:38−−11:59 770m峰(溝干山)−−12:08 廃林道−−12:12 現役林道終点−−12:14 林道駐車地

場所三重県亀山市/伊賀市
年月日2016年1月2日 日帰り
天候晴後曇
山行種類一般登山
交通手段マイカー
駐車場林道途中に駐車スペースあり
登山道の有無あり
籔の有無坂下峠付近は登山道を外れると笹藪
危険個所の有無坂下峠〜溝干山間で尾根上に露岩帯あり。ただし正式登山道は迂回している
山頂の展望大展望
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント滋賀県側から林道、廃林道を辿って坂下峠から往復。三重県側は林道入口にゲートがあるが滋賀県側はゲート無し。ただし標高580m付近以上は廃林道化してマイカー不可。県境稜線上はしっかりした登山道あり




標高560m地点に駐車 標高580m地点落石で通行不能
標高590m地点で廃林道化 廃林道を進む
崩壊地。迂回路あり 放置されたオフロードバイク
県境。両側ともガレ ガレを強引に登ることにした
ガレを見下ろす 笹の安全圏に到達
道が出現。峠方向は通行止めのロープ 標高670m付近で巻道登場。ここは直登してみる
露岩があるがそれほど困難ではない 標高700m付近で巻道が再び尾根に乗る
日当たりが良く暖かい 770m峰。溝干山の標識あり
東に高畑山 750m峰で北に分岐あり
東へ延びる県境稜線はなだらか 温暖気候で照葉樹が目立つ
高畑山山頂の360度展望写真(クリックで拡大)
高畑山から見た三子山。次に登る予定 帰りの巻道入口
帰りはガレを下らず手前で西を巻くことに 笹藪に突入。でも距離は短い
笹が消えれば歩きやすい斜面 小尾根を下る
谷を横断すれば林道 廃林道に出た
車に到着


・県境の坂下峠(640m鞍部)経由で往復
・地形図では坂下峠まで三重県側/滋賀県側とも林道が描かれているが、三重県側は国道1号線付近の林道入口にゲートあり。滋賀県側はゲートが無いため奥まで入れて楽ができるため滋賀県側から車でアプローチした
・滋賀県側は標高580m付近まで車で入れる。ここで落石のためUターン。標高590m付近で廃林道化する
・廃林道は1か所崩壊地点ありだが歩行者用迂回路あり
・県境付近は南北稜線の法面崩壊が進んで林道は大量のガレに埋もれている
・県境稜線はガレで登るのは危険だが迂回するのが面倒なので北に向かってガレをよじ登った。どうにか登攀可能
・笹が出現すれば安全地帯。笹原の中に亀裂があり、まだまだ崩壊が進むのは確実
・笹藪を少し進むと刈り払われた登山道が出現。登ってきた方向にトラロープが張ってあり、昔は尾根通しに歩けたものと思われる
・登山道は良好。ほぼ県境稜線上を通っているが、標高670m〜700m付近は尾根上は露岩帯であり東に巻道あり。往路は尾根を登ったがそれほど危険はなかった
・登り切った最初のピークは770m峰で「溝干山」の標識あり
・700m峰から北に下りる踏跡あり。「唐戸川」の案内あり
・700m峰から山頂までなだらかな尾根が続く
・山頂は立木が無く大展望
・帰りは往路を戻る

 

都道府県別2000m未満山行記録リストに戻る

 

2000m未満山行記録リストに戻る

 

ホームページトップに戻る